こちらは、定形外郵便対応可能商品です。
木目込みを製作する時に使用する のり(寒梅粉)です。
水で溶いて使用します。
水を少しずつ加えて、つぶつぶが 無くなるまでよく練って使います。
あまり柔らか過ぎると布に染み込みます。
また使う数時間前に練っておくと粒子が 細かくなり粘着力が増します。
練り上がった寒梅粉は密閉容器に入れて おきます。
1袋:40g入り その他の木目込み材料は、こちらのバナーから!!こちらは、定形外郵便対応可能商品です。
木目込み 人形 材料 キット 干支 きめこみ その他の木目込み材料は、こちらのバナーから!!
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 福和工芸 楽天市場店 |
税込価格 | 343円 |